爱问知识人 爱问教育 医院库

日语1992年听力问题2

首页

日语1992年听力问题2

有几个二级听力的问题,但是首先还是要感谢“愚愚子”学长的回答,但是还有一部分我不是很明白,或

者是上次我没有问到的,希望这次大家继续帮忙。

1,
女の人は子供の机を買いに行きました。どの机を買うことにしましたか。
男:いらっしゃいませ!
女:あの、子供の机なんですけれどね。
男:はい。こちらにいろいろございますが。
女:そうね。絵なんかがついてる、子供っぽいのじゃなくて。あ、それから?のところにおくんで、あ

まり背が高すぎるのもね。
男:然??でございますか。そうしますと、これなんかいかがでしょうか。
女:でもそれだと本棚を?eに買わなきゃいけないから。こっち何するわ。
女の人はどの机を買うことにしましたか。
问题:(1),[然??]我查到的意思是“这样”,[然??で]是[这里]的意思么?男人说的话是“如果放在着

,怎么样?”对么?
(2)[こっち何するわ。]我看见我这边的原文是这么写的,但我看到“愚愚子”学长的回答里边写的是[こ

っちのにするわ]、「のに」是什么意思?

2,关于3番的问题
これを一番低い台に置いてちょうだい。当中[ちょうだい]的意思既然是[もらう]、那么主语应该是我方

,可是从文章上看,主语应该是听话人才对,这是怎么回事?

3,二人の人が公?@の案内板について相?しています。二人はどの案内板を使うことにしましたか。
女:あの、今度公?@に立てる案内板のことなんですが。
男:ああ、水が?める?鏊巍?
女:ええ、いろいろ考えたんですが。
男:ああ、これなんか面白いね。コップなんか持っていて。
女:この水道のはどうでしょうか。
男:うん、すぐわかるかな。こちなんか手を洗うところって感じたな。やっぱり人が水を?んでいるよ

うな絵がいいんじゃないか。
女:じゃ、これかこれですね。だけと課長、こっちだとジュースなんて?たいですね。
男:そうだな。じゃ、こっちにしよう。
问题:(1)[これかこれですね]是什么意思?
(2)[こっちだとジュースなんて?たいですね。]这里的[?たい]有没有表示推荐别人做什么事的作用

?如果是的话那么对见别人干什么事情,是不是都可以用[?たい]?这里的[?たい]是不是不单局限于自

己在想的意思?

4[若?]得都因是什么?是什么意思?

5男の人はグラフのどの部分を?てほしいと言っていますか。
男:ええと、このグラフはA社とB社の自?榆?の生産台数。つまりどのぐらい自?榆?を作ってきたかを示

すグラフなんですが。その中でええと、A社のほうを?てください。80年から85年にかけて、一度大??

低くなっていますが、それから伸びて、B社の生産台数に近づいた年です。そこです。その部分を?て

ほしいんですが、わかりますか。この?r期なぜこのような?浠黏郡趣いΔ韦颉?
问题:(1)男人想让别人看,还是想让自己看?
(2)[B社の生産台数に近づいた年です。]中的主语是不是“80年から85年にかけて”?那么,他的结构是

不是“80年から85年にかけて。。。。。。年です”?

6既然けっこう有很多的意思,那么形容什么东西多,都可以用这个词么?

7,そういうわけで的意思是“也就是说”的意思么?

8,走ったあとですぐにとまったり、座ったりないでください。
这句话的意思是说“不要一会停一会走”

以上

提交回答
好评回答
  • 2007-05-07 06:03:03
      1,女の人は子供の机を買いに行きました。どの机を買うことにしましたか。
    男:いらっしゃいませ!
    女:あの、子供の机なんですけれどね。
    男:はい。こちらにいろいろございますが。
    女:そうね。絵なんかがついてる、子供っぽいのじゃなくて。あ、それから?のところにおくんで、あまり背が高すぎるのもね。
       男:然??でございますか。そうしますと、これなんかいかがでしょうか。 女:でもそれだと本棚を?eに買わなきゃいけないから。こっち何するわ。 女の人はどの机を買うことにしましたか。 问题:(1),[然??]我查到的意思是“这样”--〉照搬《新日汉词典》P。
      831 さよう【然??*左??】Ⅰ〔副*ダナ〕‖~取り?らいます/就那么办(处理)。‖~な事は許されぬ/那样的事情是不能容许的。Ⅱ[感](老)对。不错。是那样。‖~でごさいます/是的。‖~,わたしのものです/对,是我的。‖しきりに~~と言っている/连称是是。
      ‖~,おっしゃる通りです/不错,您说得对。 [然??で]是[这里]的意思么-->∵这里是{[然??]+[でございます]}不是--〉[然??+で],∴男人说的话是“如果放在这,怎么样?”--〉不对! (2)[こっち何するわ。]我看见我这边的原文是这么写的--〉照你所见的原文,翻译过来的意思是:我也该做点儿什么--〉从上下文来看,这样的“后语”显然不搭“前言”的“でもそれだと本棚を?eに買わなきゃいけないから”--〉故此处明显是印刷上的错误。
       但我看到“愚愚子”学长的回答里边写的是[こっちのにするわ]--〉㈠照搬偶的手头资料;㈡如(2)之解释。 「のに」是什么意思?--〉此处是「の+にする」,不是接续助词的【のに】--〉にする在此表示说话人的“选择”。换言之,说话人想要“做什么”;前面的[の]是省略[こっちの【もの】にするわ]中的【もの】后,[の]之用法--〉这样省略的用法[こっちのにするわ]在口语里很常见。
       2,关于3番的问题 これを一番低い台に置いてちょうだい。当中[ちょうだい]的意思既然是[もらう]--〉 ㈠首先,这里的“当中[ちょうだい]的意思【不完全都】是[もらう]”的意思,请你仔细回顾你的提问,我的回答,请注意【本意㈠。。。】及【补:㈡。
      。。】的不同: “ちょうだい是什么意思?--〉[ちょうだい]-->本意㈠为もらう的敬语表达方式。如:お手?を?戴しました/收到了你的信。补:㈡在此处てちょうだい和て下さい意思相同。例:字引を貸してちょうだい/请把字典借给我。” ㈡其次,“当中[ちょうだい]的意思既然是[もらう]”那么主语应该是我方--〉以“お手?を?戴しました/收到了你的信”为例--〉这里的主语的确是{我方}--〉只不过在日语的表达习惯上常常省略主语{わたし}而已。
       “可是从文章上看,主语应该是听话人才对,这是怎么回事?”--〉㈢再次,[ちょうだい]与[。。。てちょうだい]语意是不同的--〉就是这么回事呀!再次重申:[。。。てちょうだい]=[。。。て下さい]--〉因此,これを一番低い台に置いてちょうだい/请你把这个放置在最矮的那个台子上(不过是日语在表达习惯上省略了主语[你]而已)--〉完全符合你的判断(可是从文章上看,主语应该是听话人才对),不该再有“这是怎么回事?”的疑问呀~~呵呵 3,二人の人が公?@の案内板について相?しています。
      二人はどの案内板を使うことにしましたか。 女:あの、今度公?@に立てる案内板のことなんですが。 男:ああ、水が?める?鏊巍? 女:ええ、いろいろ考えたんですが。 男:ああ、これなんか面白いね。コップなんか持っていて。 女:この水道のはどうでしょうか。
       男:うん、すぐわかるかな。こちなんか手を洗うところって感じたな。やっぱり人が水を?んでいるような絵がいいんじゃないか。 女:じゃ、これかこれですね。だけと課長、こっちだとジュースなんて?たいですね。 男:そうだな。じゃ、こっちにしよう。
       问题:(1)[これかこれですね]是什么意思? *これか、これですね/是这个吗?(原来)是这个呀! (2)[こっちだとジュースなんて?たいですね。]这里的[?たい]有没有表示推荐别人做什么事的作用?--〉首先(就你给出的这个例句的前提下的剖析),这里是表示比况助动词的【みたい】、而不是想要看的【?たい】,所以,后面的2个疑问是不成立的--〉“如果是的话那么对见别人干什么事情,是不是都可以用[?たい]?这里的[?たい]是不是不单局限于自己在想的意思?” 比况助动词【みたい】接在体言or用言连体形后,主要表示事物比较的特征。
      例: *本物みたいだろう/跟真的一样。 *子供みたいなことを言う/说孩子话。 你提供的例句之译文: *こっちだとジュースなんてみたいですね/这个简直就像橘汁儿一样呀! 原文:*こっちだとジュースをのんでいるみたいですね/这幅图案像是谁正在饮桔子汁儿呀。
       4[若?]得都因是什么--〉若い?(わかいじゅん)/是什么意思?-->若い(表示数字、号码时)是“小、少”的意思。*番号が若い/号码小。原文:*若い?に。。。/按照号码小的顺序。。。 5男の人はグラフのどの部分を?てほしいと言っていますか。
       男:ええと、このグラフはA社とB社の自?榆?の生産台数。つまりどのぐらい自?榆?を作ってきたかを示すグラフなんですが。その中でええと、A社のほうを?てください。80年から85年にかけて、一度大?涞亭胜盲皮い蓼工ⅳ饯欷樯欷婴啤社の生産台数に近づいた年です。
      そこです。その部分を?てほしいんですが、わかりますか。この?r期なぜこのような?浠黏郡趣いΔ韦颉? 问题:(1)男人想让别人看,还是想让自己看?--〉想要别人看-->(从此句可以看出:)その部分を?てほしいんですが、わかりますか/我想要您看那一部分,您知道吗? (2)[B社の生産台数に近づいた年です。
      ]中的主语是不是“80年から85年にかけて”?--〉不是。 那么,他的结构是不是“80年から85年にかけて。。。。。。年です”?--〉自然也不是。 全句的汉语语意是:在这些当中,嗯。。。,请看A社。从80年至85年,曾一度大幅下降,但打那以后又开始回升,直到接近B社(现在)的(汽车)生产台数的年度. 6既然けっこう有很多的意思,--〉不能这样片面的理解。
      换言之,以日语的けっこう等同于汉语的“有很多”这样简单的对译,是学习外语的大忌。 けっこう的语义很广,在具体的句子中要灵活的翻译。如: *けっこうな天??好天气--〉表示很好,好。 *それでけっこうです/那样就行--〉表示可以,行。 *もう少しで結??です/再有一点,就够用(可以)了--〉表示够了,不用了。
       *結??美味しい/挺好吃的--〉表示相当,满好,满可以。 在你前一篇的对话里,仅凭“10店も多いし、便利だけど、けっこう高いビルがあってね”这一句话,偶还不一定将けっこう译为“相当多”呢。但观它的前后文--〉 女:そのぐらいの?r間なら、まあまあね。
      アパートのまわりは? 男:店も多いし、便利だけど、けっこう高いビルがあってね。 女:じゃ、デレビが移りにくいかもね。 男:うん。でも、それよりもくらいんだよ。昼でも??荬膜堡胜悚胜椁胜い螭馈?-〉故才有了如下对你的回复:[けっこう是什么意思?--〉在这里是“相当多”的意思。
      ] 那么形容什么东西多,都可以用这个词么?--〉*けっこう多いですね/相当多呀。--〉作为副词的けっこう有这样的使用方法,但不太理解你的“都可以用这个词么?”的“都”字是指何而言? 7,そういうわけで的意思是“也就是说”的意思么?--〉你的理解没错!因为是学术上的探讨,不得不与dreamcoin商榷: ㈠そういうわけで相当于汉语的“因此”,理解为“也就是说”完全正确。
       ㈡将其解释为“[也就是说]的前文和后文支持对象是一样的”这并没有错,但你在给出的中文例句里,犯了一个“偷换概念”的错误。按你的观点([也就是说]的前文和后文支持对象是一样的),下面的中文例句也该相应为【我不急,也就是说我不会马上就走的】才对呀~~呵呵。
       8,走ったあとですぐにとまったり、座ったり【し】ないでください。这句话的意思是说“不要一会停一会走”--〉不全面。 --〉跑步之后,请不要即刻停坐。 本来希望高人指教答疑,不想再一言堂。河童に水泳を教えたが、間違ったところを?正していただいたら、何より幸いでごさいます。
       。

    玉***

    2007-05-07 06:03:03

其他答案

    2007-05-04 17:26:49
  •   1(1)
    然??でございますか。そうしますと、これなんかいかがでしょうか。
    这样啊。              这样一来, 像这样的怎么样?
    1(2)
    こっち何するわ。是错误的。应该是こっちのにするわ
    意思是我还是要这边的吧.
    2主语是听话人 说话人在要求听话人作某事
     还有一种ちょうだい是给我的意思。
       もらう虽然也是给我,但这是跟第三者说[我去向第二者要]时说的话. 3(1)这一个或这一个 3(2)不是 みたい有以下几种意思[想看] [好像是] 4[若?]得都因是什么?是什么意思??诖窃防镆膊换嵊姓飧龃? 5(1)想让别人看    (2)翻译是    その中でええと、A社のほうを?てください。
      80年から85年に   在这些当中,嗯...,请看A社.  80年代到85年代        かけて、一度大?涞亭胜盲皮い蓼工ⅳ饯欷樯欷婴啤社        の生産台数に近づいた年です。  有一次大大的下降,但,从那以后又上升,到接近B社的  生产台数的年. そこです。
       是那里.   その部分を?て ほしいんですが、わかりますか。
       我想要您看那一部分,您懂吗? 6东西多不能用...个人人为这一个词,没多少日本人能听得顺耳 7不太对.[也就是说]的前文和后文支持对向是一样的  比如  中文中可以说;我很急,也就是说我马上要走了   不能说;我不急,也就是说我马上要走了 8刚跑完后不要马上停或坐下 PS 个人认为这个听力问题不是日本人出的,用词不太恰当.. 。

    d***

    2007-05-04 17:26:49

类似问题

换一换

相关推荐

正在加载...
最新问答 推荐信息 热门专题 热点推荐
  • 1-20
  • 21-40
  • 41-60
  • 61-80
  • 81-100
  • 101-120
  • 121-140
  • 141-160
  • 161-180
  • 181-200
  • 1-20
  • 21-40
  • 41-60
  • 61-80
  • 81-100
  • 101-120
  • 121-140
  • 141-160
  • 161-180
  • 181-200
  • 1-20
  • 21-40
  • 41-60
  • 61-80
  • 81-100
  • 101-120
  • 121-140
  • 141-160
  • 161-180
  • 181-200
  • 1-20
  • 21-40
  • 41-60
  • 61-80
  • 81-100
  • 101-120
  • 121-140
  • 141-160
  • 161-180
  • 181-200

热点检索

  • 1-20
  • 21-40
  • 41-60
  • 61-80
  • 81-100
  • 101-120
  • 121-140
  • 141-160
  • 161-180
  • 181-200
返回
顶部
帮助 意见
反馈

确定举报此问题

举报原因(必选):