爱问知识人 爱问教育 医院库

"こと"在日语中是什么意思。构成那些句型有几种?

首页

"こと"在日语中是什么意思。构成那些句型有几种?

具有“こと”结构的有太多句型,一共有那些。

提交回答

全部答案

    2018-01-10 08:33:48
  •   3级的我就不举例了~ 以下是2级的こと的用法。 1。~ことか(该有多……)表示感叹 例文:長いあいた、どんなに会いたかったことか。 那么长时间了,多想(和你)见面啊~ 前面常和「何度も」、「どんなに」、「なんと」等连用。 2。~ことから(因为……,由于……) 例文:たくさんの人が集まっていることから、何か事件があったと感じた。
       因为有很多人聚集着,我感觉好像发生了什么事。 3。~ことだ(应该……,最好……)表示强烈的提议,劝诱。 例文:自分のことはやはり自分でやることだ。 自己的事情当然应该由自己做。 4。~ことだから(因为是……)前面一般名词 の(前面的名词一般是人名,或人称代词) 例文:親切な山田さんのことだから、きっと助けてくれると思います。
       我想,如果是和蔼的山田的话,一定会帮助我的吧 5。~ことなく(意思类似语法「ないで」)多用于书面语。 例文:われわれはいつまでも変わることなく友達だ。 我们是永远都不会改变的好朋友。 6。~ことに(は)(……的是……)前面往往用带有感情色彩的词,动词用过去时。
       例文:幸いことに、誰にも見られなかった。 幸运的是,没有被任何人发现。 7。~ことになっている ~こととなっている(客观决定好的事) 例文:授業中、日本語で話すことになっている。 上课的时候,(应该)用日语说话。 8。~ことはない ①(没有必要……)意思相当于「~する必要がない」 ②单独表示没有某某事的发生。
      一般用在非意志场合。 例文:小さい地震だから、あわてることはない。 因为是小地震,所以没有必要慌张。 例文:こんな晴れているんだから、今夜雨が降ることはない。 天这么的晴朗,今晚是不可能下雨的。

    纠***

    2018-01-10 08:33:48

类似问题

换一换

相关推荐

正在加载...
最新问答 推荐信息 热门专题 热点推荐
  • 1-20
  • 21-40
  • 41-60
  • 61-80
  • 81-100
  • 101-120
  • 121-140
  • 141-160
  • 161-180
  • 181-200
  • 1-20
  • 21-40
  • 41-60
  • 61-80
  • 81-100
  • 101-120
  • 121-140
  • 141-160
  • 161-180
  • 181-200
  • 1-20
  • 21-40
  • 41-60
  • 61-80
  • 81-100
  • 101-120
  • 121-140
  • 141-160
  • 161-180
  • 181-200
  • 1-20
  • 21-40
  • 41-60
  • 61-80
  • 81-100
  • 101-120
  • 121-140
  • 141-160
  • 161-180
  • 181-200

热点检索

  • 1-20
  • 21-40
  • 41-60
  • 61-80
  • 81-100
  • 101-120
  • 121-140
  • 141-160
  • 161-180
  • 181-200
返回
顶部
帮助 意见
反馈

确定举报此问题

举报原因(必选):